【セミリタイア・FIREへの道】米国株投資の配当金公開 2021年9月現在

セミリタイア

こんにちは!なみおです。

私は2020年3月からつみたてNISAを活用して投資信託を始め、同年10月より米国高配当株投資(ETF)も開始しました。

今回は私の米国株投資のポートフォリオを公開していこうと思います。

・米国高配当株を始めようか悩んでいる方
・米国高配当株始めたての配当金が気になる方

上記の方に少しでも役立てばと思います。

目次
1.ポートフォリオ公開
2.所感

1.ポートフォリオ公開

投資金額は350万で年間配当金は税引き前で17万でした。

VYM、SPYD、HDV、AGGの4銘柄に投資しています。この4銘柄はETFの中でもメジャーな銘柄です。

それぞれに投資している理由は後日公開したいと思います。

米国株投資の直近の目標は年間配当金36万円(月あたり3万円)として投資を続けていきます。

年利5%税引き前で720万投資すれば達成可能です。あくまで税抜きなので実際はもっと投資する必要がありますが、モチベーション維持の為短期的な目標を作りました。

2.所感

いかがでしたか?投資金額に対して、配当金が少ないと感じた人もいるのではないでしょうか。

私の生活支出を考慮すると、配当金のみでセミリタイアを実行するには5000万以上投資しないと厳しいと感じています。

セミリタイアを早く実現するには副業による収入と投資による配当金を淡々と増やして行くしかないですね。

これからもセミリタイアを目指して日々の積み上げを継続していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました